岳の投資ライフ ~米国株投資、そしてその先に~

米国株投資で配当を最大化することで、経済的自由を目指しています。米国の高配当ETF、高配当株式を中心に、たまにJ-REIT、不動産投資にもちょっかいを出しています。そんな投資の日々の記録です。

配当金の最大化のための戦術(その3)

さて、岳の投資戦術の最後です。岳は、株以外にも手を出しています。

 

その他(不動産投資、宝くじ)

 

不動産投資

一番大きいのは、不動産投資です。2013年に、横浜市内の小規模な新築一棟アパート(4室)を約5000万円(自己資金2000万円、銀行借り入れ約3000万円)で購入しました。サブリースという形態で、不動産管理会社に4室すべてを貸し出し、その不動産管理会社から家賃を得るという形です。その不動産会社は、一般のお客さんに部屋を貸し出しています。掃除などの管理もその不動産会社に委託しています。

 

ざっくりいうと、毎月約31万円の家賃を不動産会社が受け取る、不動産会社は岳に約27万円を支払う、岳は銀行に約15万円を返済するという感じです。毎月の収支は約12万円のプラスです。ただ、ここから固定資産税、都市計画税所得税、住民税などで約80万円を支払い、諸経費を差し引くと、年間の収支は30万円前後というところです。

 

これまでは、おかげさまで黒字経営ができていますが、新築プレミアムがなくなり、徐々に家賃も下がってきているので、次のサブリース契約の更新時には、黒字額が減る見込みです。。。

 

銀行返済が終われば、利益が大きく増えるので、何とかそこまで持っていきたいところです。

 

宝くじ

宝くじは期待値は低いのですが、一発逆転を狙い、細々と取り組んでいます。宝くじなんて買うのがバカと言われそうですが、そうは言っても夢を見てしまうのです。で、具体的には2種類のチャンネルで購入しています。

 

ひとつは、スルガ銀行の宝くじ付き定期預金です。これ、100万円を定期に入れておくと、ジャンボ宝くじが年間10枚もらえるのです。岳は200万円、妻は900万円を定期に入れていますので、これだけで年間110枚をもらえるのです。そして、年に2~3回は3000円や1万円があたるので、意外とリターンはよいのです(といっても、配当に比べるとダメダメですが。。。)

 

それにしても、最近、スルガ銀行、不動産向けの不正融資が1兆円超、赤字971億円とのニュースが出てますね。大丈夫か、スルガ銀行・・・。まぁ、預金保険制度の対象となる元本1000万円以内に抑えていますので、とりあえず静観ですね。。。

 

もうひとつは、BIGの定期購入です。これ、毎週3口、900円を定期購入しています。買ったことすら忘れていますが、当たるといいなぁと思っています。期待値が低いのはわかっているのですが、まぁ、これくらいなら誤差の範囲だろうと思って「無駄遣い」を許容しているという感じですね。。。

 

本日は、以上です。

  

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


外国株式ランキング